2025年09月の日記
2025/09/09 (火)
月曜夜、京都へ向かう。新宿の会社から東京駅の駅弁売り場までの歩き方はもうだいぶ覚えてきた。東京駅内での方角の感覚は相変わらずあまりないが、ランドマークでなんとか迷わないでいる。海苔弁山登りが売り切れる前に店に着くことができた。今日は銀だらの弁当にした。鮭もそうだが、たっぷり脂の乗った身がおいしい。
火曜は万博に行った。11時入場のチケットだったが夢洲には少し早めの10時に到着するようにした。結果、入場前に並ぶことにあまり意味はなかったと思う。それどころか同行者が軽い熱中症と人混み酔いで気分を悪くなってしまった。ゲートのすぐそばに診療所があったのでクーラーの下で横になれて元気を取り戻せたらしい。
同行者が休んでいる間にアメリカ館に並んだ。2時間町だったが、Twitterで実測はもう少し短いという噂をいくつか見かけ、覚悟を決めて列に飛び込んだ。結局1時間40分ほどで入れた。中身は思ったほどだったな。月の石もほんの数秒しか見られなかったし。宇宙開発への熱い興味を持っていた時代を思い出せたのはよかった。
その後はコロンビアとクウェートの屋台ご飯を食べ、スペイン、ブルガリアのパビリオンを適当に回り、ずとまよのライブの時間になった。70年の大阪万博を強く意識したライブで、自分が生きているこの時間が未来なんだなあなんてことを思った。ライブが遅延し、夜行バスにギリギリ間に合う最終電車にしか乗れなかった。ゲリラ有給を使うハメになるところだった。
水木曜日は特に記憶がない。
金曜は久々に会う大学の学部同期とご飯を食べた。そんなに時間は経っていないつもりだったが、学部を卒業して以来会っていないので実に3年ぶりだ。ふらふらしてた院の2年で時間感覚が狂っていたらしい。学部での知り合いもだいぶ珍しい(たぶん両手で数えられるくらいしかいない)ので大事にしたい縁である。つい先日結婚していたのは把握していたが、「夫」という単語を慣れた口ぶりで使いこなしているのをみると、少しどきどきした。社会人になってからはお酒を飲んでいないらしい。酒を飲めない体質であったことに自覚的になったそうだが、学生時代唯一飲みゲーと言われる遊びをした相手がそんなことを言うなんて、裏切りだ。2時間でお店を出て、高田馬場まで散歩した。道中ずっと山手線がうるさく、静かなコースとしては微妙だ。街の雰囲気はコロコロ変わるので楽しいではある。
土曜は家にこもってワンピースを読んでいた。
日曜は高校同期に声をかけられ、昼から高円寺にブリトーを食べに行くことになった。17分も遅刻してきた挙句、その店はやっていなかった。どうしてもブリトーを食べたかったらしく、中野の店を見つけて移動した。が、そこも長蛇の列で、次は東中野に店を見つけて今度は自転車で移動した。東京で自転車に乗ったのは初めてだ。いやもっと言うと車両を運転したのは初めてな気がする。だいぶ汗はかいたが気持ちのよい運動になった。東中野の店は結構いい値段のするところで、同行者はもう引くに引けずブリトーに2500円を払った。
それからは、私がもともと予定していた二子玉川のアイシナ展に行った。ヤンキーの街だと思っていたが、完全に真反対で、高級取りの三十代カップルしかいなかった。アイシナ展を適当に済ませたあとは、ミスドを持って多摩川の中洲でただ食べてしゃべった。夕日が綺麗だった。多摩川は流域のどこでも同じ景色だなと思った。
そして今日は月曜日。Macでも使えると聞いてかったSwitchのプロコンが全く使えない。困った。
長谷川あかりのツイートを引用したツイートが変に伸びて2000いいねを超えた。なぜ伸びたかというともちろん長谷川あかり本人がリツイートしてくれたからなんだが、どうにか自分の手柄も欲しいと思って他に長谷川あかりがリツートしたツイートも漁ってみた。こんなに伸びているツイートは見つからなかったので、私のツイート内容も伸びにある程度寄与したと言うことにしておこう。とはいえ、100いいね超えたあたりからもうほぼ正の感情はなくなっていた。この感覚は忘れないようにしよう。
2025/09/10 (水)
仕事が安定期に入ったので家での習慣も安定の方向に向かうはずだ。早速きのう今日で筋トレをした。
1時間ほど残業してしまったので米を炊くのは諦めて、そうめんでさっと作ることにした。こういう判断力も生活力の一種と言えるだろう。ここ数ヶ月で夜の時間を有効活用しようという意志を強く持ち始めたからか、こういう戦略を自然に立てられるようになってきている。そうめんの付け合わせはなぜかピーマンシーチキンが定番になった。実家でやってたっけ?これ
あとは自由研究で岩手の調べ物をした。昨日は青森をしていた。GeoGuessrのために始めたことのはずだったが、昨日今日のモチベーションは鉄道の路線を覚えることになっている。楽しければなんでもいいか。技術の勉強をすることの逃避としては割と身になる勉強なのでよろしいか。
2025/09/11 (木)
夜早く寝たからか朝かなり元気でスッキリしていた。いろいろやったせいで、イヤホンとゴミ出しとバナナを忘れた。
体育館の空調が壊れたらしく、高円寺練習会は中止になった。代わりに3時間残業した。家で晩御飯が待ってると残業しててもなんとなく気持ちは軽い。
2025/09/12 (金)
長野県の盆地と川だけ把握した。県内に分水嶺がいくつかあって追っていると時間が溶けそうだ。富士川と天竜川の分水嶺になっているところが盆地内にありそうなのが興味深い。あと鉄道網も少しだけ。
松本盆地に流れるいくつもの川。その中に河岸段丘を形成しているものがあるらしく、ちょっと見てみたい。明日は時間が余りそうなので少しドライブできるかな。車の中で調べておかないと。
明日の夜に10000mの女子決勝がある。初日からハッサンが出場するはずだが、あいにくおそらくJJF後の晩御飯中だろう。帰ってみれる実況付き映像が配信されていればいいのだが。
楽しみだ!!
2025/09/25 (木)
すっかり習慣が崩壊してしまった。ヨーグルトすら食べない日も出てきている。今一度おさらいしておこう。自分のために。5月13日の日記に書いてあったのが、これ。
- 夕食後にヨーグルトを133g食べる
- スクワットを年齢回数やる
- 技術書を5分以上読む
- 一般書を5分以上読む
- 日記を書く
これ5月だったのか。結構昔だな。
昨日は火曜の祝日だった。秋分の日に似つかわしく、ちょうど今年の秋が始まった日だった。朝ごはんに目玉焼きのダブルと北海道蒸しケーキを食べた。コーヒーも淹れた。しばらくぼーっとYouTubeを観つつ、掃除をしていた。
3時ごろに、さすがにこの気温この天気で外に出ないのはもったいなすぎると思って、散歩に出かけた。気分も乗っていたので、ランニングと混ぜることにして、運動着に着替えた。気候が優れていたのもあったが、ちょうど脚痩せを決意して走らなきゃと思ってもいたし、お金を使うような行動も控えようと決意したところだった。後者2つはどっちも結婚式を控えているがゆえの動機だ。太ももが太すぎてスーツがきついのと、ご祝儀で年末までに現金を9万円なくす予定が入ってしまっている。東中野本通りを上に上がって、西武池袋線の椎名町駅あたりまで来た。新宿区も飛び越えて豊島区に突入した。7割くらいの時間は歩いていたとはいえ、走ってこんなに遠くまでこられたのはなかなかに達成感があった。東京の街を走るのは、文字が多いから飽きない。内向的な考え事を強制させられなくてよい。池袋の西のエリアをぶらついていたが、この辺は道路がすごくまっすぐな土地だ。あとで地図を眺めてみたい。
夜はそうめんを食べた。めんつゆをまいばすで適当に買ってしまったが、薄めないといけないタイプだった。今夏で唐船峡ばかり使っていたので、それ以下のランクを受け付けない舌になってしまった。
今日は22時まで残業しちゃった。仕事が終わらん。責任が。。。
明日元気があったら先々週の長野旅行について思い出して何か書こうと思う。
2025/09/27 (土)
土曜日。今日の午前はジャグリングの練習をする予定がもともと入っていた。2ヶ月後の友人の結婚式で披露するものだ。朝8時半に起きて、10時に多摩川に集合した。休日に平日より早い時間に起きないといけない用事があるとなんだか嬉しい。ここ数日で秋になったかと思っていたが、想定外に暑い日になった。しかし体感に反して、汗はあんまりかかなかった。練習が終わったあとは、その友人の自宅でピザでお昼にした。二人暮らしの家だ。数年後に自分もそういう家選びをするんだろうという目でじろじろ査定するような目で見回った。キッチンが広くて綺麗なのはやっぱり魅力的に映ったな。キッチン上と下の収納もふんだんにあって、快適そう。テレビが大きいのもよかった。景色もめっちゃよかった。今はそんなに魅力に感じなかったが、外向きのソファを置いて大きな窓のある部屋とかなら価値があるように感じるだろうか。
3時過ぎに適当に帰って、夕飯の買い出しなんかをして、居眠りして、って感じの夕方から夜だった。スーパーでヒラタケが目に入ったのでいつも作っている炊き込みご飯にした。
明日は何しようか。お金をあんまり使わない休日を模索しよう。となると、まあ順当には本を読む1日になるのかな。天気も悪くなさそうだし、先週みたいに夕方にランニング散歩でもしよう。てかセキスペの勉強しないとな。諦めるには多分まだ早い。
2025/09/29 (月)
日曜日。何したっけ?前半。
お昼はそばを茹でて、昨日の炊き込みご飯と食べた。京都のうどん屋ではうどんとかやくごはんを出しているところが多い印象がある。それに倣ってみた。そばの乾麺はおいしかった。前買ったのは最安だったからか全然ダメだったが、今回のは普通にうまい。グレードがどれくらいのものだったかは忘れた。
お昼を食べてから昼寝で2、3時間費やしてしまい、5時過ぎに慌ててランニング散歩に出かけた。stravaというアプリがあったのを思いだしてつけてみた。今日は西武新宿線あたりまで行って帰ってきた。高田馬場の左上のエリアはちょっとした山があるっぽい。こんなに近所なのに地形も何も知らないんだな。今後あの辺の地形を歩き走りながら調べてみよう。
夜はまたネギの親子丼。稲毛屋はサミットより異様に安いものがちょくちょくあり、なるべくこっちで買い物をしていこうと思う。休日は。夕方ランニングの帰りに買い物をするのもいいムーブだ。ご飯とお風呂の順番が逆転してしまったが、このこだわりも少しずつ解消する方向に努力したほうが、今後の人生が生きやすくなると思う。不必要なこだわりを30歳までに脱ぎ切る感じで、人生を意識していこう。
夜は恋人と電話していた。高い中華のコースに行く相談をした。楽しみだ。
年末に3本控えてる結婚式に向けて、いよいよ金がなさそうな雰囲気がする。どうしようか。1本はまだ招待状も来ていないし、断るまであるな。ご祝儀だけに目が向いていたが、交通費もかなり重くのしかかってくる問題だ。沖縄行きの飛行機は早く取ってしまわないといけない。都合のいい時間をとか都合のいいことは考えず、結婚式に行ける時間の中で最安を選ぶ気持ちでやらないといけない。
今の倹約週間の成果がどれだけ出るかを検証したいが、少し時間がかかる。
ああ、空転無軌道は11月末に移動したが、これも行っている場合ではない気がしてきた。結婚式1つとこれ、2つに1つの決断を迫られるかもしれない。金回りは良くなってきたが、自分の貯めたいタイミングと消費を迫られるタイミングはなかなか足並みを揃えてくれない。ままならないものだ。全ては夏に脱毛の契約をしたことが端を発しているが、ここは後悔はしていない。ただ後から運が悪い出来事が舞い込んできただけだ。そのためのバッファを取っていないと言われれば、、、、、そうなのだが、脱毛の契約をした時にそういうバッファを捨てるというリスクを取るということは納得済みだ。ただ、そのリスクが全て顕現してしまったというだけのこと。さてどうしよう。
ただ、最近の悩みは、苦しい状況を抜け出したい、という味ではなく、数多の幸せが手を差し伸べてくれて、そのどれかを諦めないといけないかもしれないという心苦しさだ。金さえ手元にあれば私の人生には次々幸せなイベントが舞い込んでくるということだ。
祖父母には悪いが、というか祖父母に会えない数ヶ月未来の自分には悪いが、年末年始の帰省は無理だな。代わりに結婚式で沖縄に帰ったときには、寮祖父母の家にどうにか行けるよう手筈を整えよう。できれば食事でも。
2025/09/30 (火)
火曜日。今日は仕事がうまくいかなかった。
夜は鍋をした。昨シーズンの余りの鍋の素から消費。ニンジンは1本の半分でちょうどいい分量だった。