日記
そういえば昨日の表彰のあと、誰一人からもおめでとうを言われていないことに気がついた。私自身も昨日の夜にチームメンバーの日報を見るまで忘れていたし、他のメンバーが関心ないのはそれはそうか。表彰されないとなーから始まって、表彰されるんだろうなーで進めてきて、表彰されちゃったなーまで届いちゃう一連を経験して、会社運営というか、組織運営の”ワザ”といえそうなものを垣間見た気になっている。
仮に結果的に直接的に給料に結びつかなかったとしても、社内での名声を上げることはうれしいことだし、普段働くモチベーションも保てるし、表彰制度じたいはいいのかなあと思う。が、この考えは労働者目線じゃなさすぎる。ちょっと経営陣に都合がよすぎるなあと思うところもあるが、身近な人からの承認というのもなかなか代替が難しい報酬ではある。だから内心では嬉しく思っておいて、経営者に見せる態度としては、昇給・賞与という形で報いないと別に嬉しくないが??がよさそう。賃金労働者としては。
今日はチームの新メンバーの歓迎会をした。刺身をたくさん食べられて満足。
入眠時間が土日ですっかり遅くなってしまって寝不足気味なので戻していきたい。3時には、いや2時半には寝てたい。